当店での在庫品やオートウエイ商品(指定されている銘柄品)を足利堂で購入依頼頂いたお客様価格へ

標準作業工賃及び脱着作業&剥がし作業が無い場合の工賃表

(軽自車専用価格)

タイヤとホイール組付けによる工賃への還元と脱着作業が無い場合の工賃など (脱着又は剥がし作業が無い場合の料金)
( 新品ホイール又は中古ホイールにタイヤが着いて無くホイールにタイヤを取り付けバランサーを実施したら終了となる作業方法 )
サイズ別(Size)
(軽自車専用価格)
標準工賃
簡素化での工賃 (1本)
脱着作業が無い場合の工賃

脱着と剥がし作業が無い場合の工賃
〜15inchまで
1,550円 (扁平50以内)
1,150円
900円
16〜17inchまで
1,870円 (扁平50以内)
1,420円
1,220円


普通車

タイヤとホイール組付けによる工賃への還元と脱着作業が無い場合の工賃など (脱着又は剥がし作業が無い場合の料金)
( 新品ホイール又は中古ホイールにタイヤが着いて無くホイールにタイヤを取り付けばらんさーを実施したら終了となる作業方法 )

サイズ別(Size)
(普通車専用価格)

標準工賃


(ランフラットは50以内)

脱着作業が無い場合の工賃

脱着と剥がし作業が無い場合の工賃
割引後の価格 (1本)
割引後の価格 (1本)
〜15inchまで
1,650円
1,200円
950円
16〜17inchまで
1,980円
1,480円
1,230円
ランフラット時
3,480円
2,830円
2,530円
18〜19inchまで
2,480円
1,830円
1,580円
ランフラット時
3,980円
3,280円
3,030円
20〜21inchまで
2,980円
2,280円
2,030円
ランフラット時
4,480円
3,680円
3,480円

※1;
脱着作業や剥がし作業の意味は
※3; 当店レンタルを使い経費を抑えましょう
←料金の確認もこちらから


軽自動車への扁平45へ取り付けのタイヤ組み込み料は250円を追加、扁平40時は350円の追加と致します。
普通車車への扁平40へ取り付けのタイヤ組み込み料は250円を追加、扁平35時は350円の追加と致します。
ランフラット 45扁平 +400円、40扁平+550円、 (1本)の追加金額となります。
※注意; ランフラット交換にてタイヤが10年を超える交換に於いて簡単にはビードが下がらず通常の作業時間が大幅に掛かる場合には別途1,000円を申し上げます。
キャラバン・ハイエース等の6穴ハブボルト車に於いての車両は工賃をプラス150円としています。
パンク修理材を使用したタイヤを持ち込んだ際には別途清掃代を頂きますのでご了承ください。 価格は300円〜1,320円で金額幅が有るのは清掃に掛った時間となります。 但しお客様自身が清掃をされる際には別途清掃代は不要です。


--------------------------------------------------------------------------------------------------------------
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------




上記の他に掛かる費用です。(税込み)


バルブ交換(ゴム)
バルブ交換(金属)
 1本/300円
1本/500円〜
7: 持ち込みバルブ(ゴム)/本
8: 持ち込みバルブ(金属)/本
 1本/110円
1本/220円