エアーバルブ交換から新しいタイヤを嵌め込む作業方法


4:
レンタル・チェンジャー操作方法ぺージ 4
エアーバルブ交換からホイールへタイヤの装着作業
※画像をクリックすると少し大きい画像が表示されます、消す際は画像以外の部分をクリックすると元の部分へ戻ります。

1:
エアーバルブは消耗品なのでタイヤ交換毎にバルブも
交換をして下さい。
※パンクはタイヤだけでは無く劣化したバルブからも空気漏れ
を発しタイヤ交換時の費用が発生するので交換を進めます。
2:
バルブはカッターで切るのが一番良いですね、ホイールと
ゴムの間に刃を入れホイールにキズが着かない様に。

3:
取れた後綺麗にゴミや汚れを拭き取る事。
4:
バルブ圧入機を使いバルブをセットする。
バルブをホイールに取り付ける作業

1:
取り付けるに先ずはバルブを下側から穴に入れバルブ圧入機
に回しながらネジの元迄回し入れる事。
2:
バルブ下側にビードクリーム又は洗剤をバルブ下側に
タップリと着ける。

3:
バルブ圧入機は手コの応用で・・・
4:
ゆっくりと圧入しながら止まる位置まで入れる。
※何回か実施すれば要領が掴める。

5:
それなりの力は必要かも・・・
6:
バルブの溝に達したのでこれでOK !
続きの作業へはこちらをクリックして下さい。