実施する作業内容をお選び下さい。
タイヤレバーを使いホイールからタイヤを剥がす作業方法 2
補助ローラーを使ってのホイールからタイヤを剥がす作業方法



























レンタル・チェンジャー操作方法ぺージ
(補助ローラーを使ってホイールから裏側を剥がす方法)
但しホイールの幅は5.5Jまでとします。
※画像をクリックすると少し大きい画像が表示されます、消す際は画像以外の部分をクリックすると元の部分へ戻ります。

51:
ビードが乗っているマウンティングヘッドのR部分よりビードを
押し下げマウンティングヘッドR部から下に移動する。
52:
ビードがマウンティングヘッドのR部分より下に移動出来ない
場合はこの作業は諦めレバーでのタイヤ外しへと作業を変
える事。

53:
親指または手の平で簡単な力でビードがマウンティングヘッド
のR部分より下に移動出来ない場合はこの作業は諦めて
レバーでのタイヤ外しへと作業を変える事。
54:
ビードがマウンティングヘッドから外れた画像。
※次にマウンティングヘッドのロックを解除し上へ上げて於く。

55:
補助ローラーを画像の部位へ移動の事。
※ローラーはストッパーの所まで移動。
56:
補助ローラはホイールの上半分程度上げる様に実施。

57:
タイヤ下側はこんな感じとなる。
58:
撮影をしながらなので片手で作業をしているが実際の作業は
左手でタイヤを上に上げながら右手はローラーは最初にセット
した位置より動かない様押さえ込んでから足踏みレバーを押し
回転させながらタイヤの剥がれが半分くらいなるまで両手は
抑え込んだまま回転させながら実施の事。

59:
タイヤはホイールから剥がれてこんな感じとなる。
以上で補助ローラーを使ってタイヤ剥がし作業でした、引き続きの作業は・・・

を押して下さい。